ボランティア活動
2022年2月5日 佐々木慶太
こんにちは、佐々木です。
今日は、秋田市内の乳児院様の除雪のボランティア活動に参加してきました。
他の会社の方々も多数参加しまして、午前9時~午後1時半まで除雪しました。
今シーズンも積雪量が多く、午前中で終わる見込みでしたが、午後までかかり
ました。昼休憩も取る余裕もなく、通しでありましたので、疲れました。
ボランティア活動の様子を写真にて紹介します。
こちらです ↓



ローダー2台、ダンプ4台、手元作業者、全員大活躍でした。
ローダーが通行できない場所は、手元作業者の方々が人力で除雪し、
ローダーが通行できる場所までスノーダンプで運びました。
今日も寒かったです。除雪をした後は、もうこれ以上雪は降らないでほしいと
思いますよね。
ボランティア活動に参加された方々は全員、マスクを着用して参加しました。
感染症対策のため、不要不急の外出を控えるようにして、今回のボランティア
活動のような多人数の行事に参加する場合は、マスクの着用は忘れずにし
ましょう。
