11月15日は七五三
2020年11月15日 徳田雅人

こんにちは、今日の担当 徳田です。
今日11月15日は七五三ですね。
今日は、天気にも恵まれ最高の日での祝い事の日ですね。
神社、寺院で参詣を皆さんでしてるんでしょうね~
男の子は数えで3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の歳に
成長を祝って参詣をするそうです。
ちょっと調べました。
3歳とは「髪置き儀」で江戸時代に3歳まで髪を剃る習慣があった為、それで終了する儀
5歳は初めて袴をつける{袴儀}
7歳は本仕立ての着物と丸帯という装いをする{帯解きの儀}
それぞれを祝う意味があるそうです。
今日は仕事が終わった後は娘とデートの予定です。
古いアルバムを見ながら、思い出を語ろうと思います。
11月も半ばになりました今年も後少し、
体調に気を付けながら、仕事頑張ります。
