快適な暮らし
2021年11月23日 徳田雅人
一日…一日段々と寒くなってきましたね…
灯油・ガソリンの値段も高いし…
とりあえず、エアコンで暖房をしています。
先日、お酒の席でたまたま知り合った方に、この話題になりましたが
灯油代が、100円を超したならエアコンで暖房にした方が、経済的だよ…と
その時は、そうなんだ~と話を合わせていましたが
根拠は?使う時間帯もあるし、家族構成もあるだろうし…
無粋に反論するつもりもなく、なるほど~の連発((笑)
多分一人暮らしなら、経済的なんだろうな~と思い
我が家で現在検証中です。
さて最近御客様からお問い合わせがあるのは、トイレの交換です。
リビングや部屋の改修も理想がありますが、一日何回も利用するトイレの空間を
もっと快適にしたい、もっと便利に等‥の御相談を多く頂いております。
一押しのリクシルのタンクレスタイプ!

サティスという商品です。
グレードは2種類あります。
※ 便器はアクアセラミックで水垢や汚物が付きにくくお掃除がしやすい
※ 便座がリフトアップがするので、隙間も掃除がらくらく
※ 除菌がプラズマクラスターイオンがまるごと除菌・消毒+ノズル除菌
※ フルオート便座で触らず開閉、触らず流せる等‥
見た目もかっこいいし、装備もすごい!
この機会に、古くなったトイレの交換を検討してみてはいかがですか?
御相談お待ちしております。
