カレーパン
2021年10月12日 徳田雅人
遅くなりました…
今日の担当は、元気100倍の徳田です。
今日はパンの日~
多分、誰もが好きなパン
皆さんの好きなパンは何でしょうか?
自分はやはり…カレーパン
アンパンマンにも登場する、カレーパンマン…
食パンマン様より何気にカレーパンマンが好き(笑)
さてカレーパンの元祖は東京都江東区に有ります
「名花堂」(現 カトレア)とされてるそうです。
洋食パンがカレーパンの元祖と言われています。
ただ「具の入ったパンをカツレツの様に揚げる」と言う、
カレーの言葉は含まれなかったそうです(笑)
当時 洋食ブームで、カツレツとカレーライスが人気の食べ物だったため
この二つの食べ物を合わせた名前が、カレーパンだそうです。
カレーパンを揚げるのは当時の人気料理のカツレツに似せる為だったそうです。
カツレツは当時高価だったので、カツレツに似せたカレーパンは安く提供出来たため
全国で有名になったそうです。
おすすめ品紹介~

ひよこカレー 塗り塗りカレー
食パンに「塗るカレー」を塗って焼くだけで
美味しいカレーパンを楽しめます。
バターを塗ったり、チーズを乗せて焼くとさらに美味しさアップ~
ご飯と炒めて「カレーチャーハン」もあり
是非試して下さいね。
ではこの辺で次回は~なんだろう(笑)
