なんと禁酒の日?
2022年1月16日 徳田雅人
2022年度、初のプログが…
禁酒の日なんて…
そうです、本日1月16日は禁酒の日だそうです…

100年前の1920年(大正9年)1月16日に
アメリカで禁酒法が施工された事に由来され
日本だけのローカル記念日だそうです。
アメリカの禁酒法施工日が
何故日本の禁酒の日になったかは定かではありませんが、
歴史的な法律が影響しているそうです。
この日は飲酒を控えましょうという日なので、
酒類メーカーや酒類販売店で
禁酒の日キャンペーンという、イベント展開は難しく
あくまで個人の実施目標としての
記念日に位置付けてているそうです。

でも私は飲んじゃいました・・・
