今日はゴミの日
2021年5月30日 徳田雅人
今日のブログ担当は、徳田です。
今日はゴミの日です。

1975年に愛知県豊橋市で市民運動として「530(ゴミゼロ)運動」が始まったことを機に、
この運動が各地に広がったそうです。
毎年5月30日を「530の日」と宣言されたそうです。
5月30日の語呂合わせで「ごみゼロの日」
ごみゼロを推進する為「お掃除の日」を制定したそうです。
「530運動環境協議会」が「自分のゴミは自分で持ち帰りましょう」を
合言葉に「ゴミを拾う事でゴミを捨てない心を育む」を目的としているそうです。
私も、釣りに行ったりしますと実際に、磯や岩場等に、実際にタバコの吸い殻や空き缶、
どこからか飛んできた様な袋等をみる機会があります…
残念です…
これを機会に普段の生活習慣で、身の廻り以外のゴミを見つけたら、
拾いながら社会貢献に尽くしたいと思います。
昔、祖母の良く言ってた言葉で、小さな事からコツコツとをふと思い出しました…
何気に懐かしさを感じてしまった 徳田です。
