大住 新築住宅 完成内覧会
皆さんこんにちは(^^)/ 鈴木です。
4月26日(土)から29日(火・祝)の4日間で開催しておりました
完成内覧会の住宅をご紹介します(^^♪

南側道路に面した好立地63坪の土地に新築住宅が完成しました!
建物の南面には大きい断熱性能の高い窓を多数配置しております(^^)/

玄関に入りすぐ右手にSCLを設けており、高さを自由に調整できる可動棚が便利です♪

間仕切の建具をスライドさせて玄関ホール側からも入れますし

扉を閉めて目隠しをする事も出来ます!

玄関ドア本体やSCL側の窓からも太陽光が入り
窓を開けて玄関内に風を入れて換気をする事が出来ます
壁に設けたニッチにはお気に入りの小物を置きたくなりますよね♪

17.9帖のリビングは南側に大きい窓があります

吹抜部分の窓からもタップリの光が入り
明るく開放感のあるリビングとなっております♪
吹抜の天井に設けたシーリングファンは暑い夏場は心地よい風を送り
冬場は暖房エアコンからの暖かい空気を、2階の各部屋や1階へ運んでくれます(^^)/

リビングの片隅にある畳4枚分の琉球畳、チョットした畳スペースが嬉しいです♪

リビングに収納が多いと片付けが楽になります

階段下のスペースを有効利用して、収納扉と腰高収納を設けました!

腰高収納とは言っても、この様な天井が低いスペースは
子供にとって隠れ家みたいな、楽しい遊び場となる空間ですヾ(≧▽≦)ノ

対面キッチンの奥側には

上部をR型にした可愛い開口部が2箇所あります

向かって右側からはパントリーに出入りする事が出来ます
パントリー側に冷蔵庫を置き、リビングをシンプルに見せる配置計画です

パントリーから直接、洗面室へ移動する事も出来る間取となっており
キッチン対面側の開口部からも洗面室へ行ける、人気の回遊動線です(^^♪

洗面室とお風呂の間に、1帖ほどの脱衣室を設けた事で
お風呂や洗面化粧台を家族が使いやすくなりました!
脱衣室奥の可動棚にタオル類や脱衣カゴを置けるのも、すごく便利です♪

ユニットバスは鏡や棚など必要のない物を外しており
浴室の窓もあえて無くしてスッキリさせております

広々としたオリジナル洗面化粧台

家族が同時に使えるサイズになっております(≧▽≦)

1階トイレは便器の左奥に袖壁を設けまして

右横側からトイレ用品などの目隠し収納場所としております

洗面室の南側にはランドリースペースを配置
洗濯物は天日干し・室内干し
そして今人気が高い、ガス衣類乾燥機の「乾太くん」で乾燥させるなど

季節や天候、洗濯物の種類によって色々な乾燥方法を選べるようにしております(^^)/

ランドリースペースに隣接したファミリークローゼット
洗濯頻度の高い衣類など、自室に洗濯物を持って行く手間が省けます♪

ランドリースペースからもリビングに出入りできる回遊動線

南側の掃き出し窓からウッドデッキに出て、洗濯物を干したり
デッキから人工芝に下りて、子供たちが楽しそうに走りまわる姿が想像できます(≧▽≦)

リビング階段も吹き抜けになっており東側の大きい窓から
朝日がリビングに差し込む計算になっております

階段の途中にワークスペースを設けました!
こちらはLDKと1つの空間なので大人も子供も
お互いの気配を感じながら生活を楽しめます♪

階段を上り2階のホールすぐ左手に腰高収納を設けました

天井高1.4m以下なので床面積に含まれない約6帖程の場所になります

腰高収納の空間を作る為に、2階のホールからさらに階段を上がると

主寝室になり、こちらの下が先ほどの腰高収納になります

2階ホールの途中にはリビングの吹抜があります

そこにある高窓には電動カーテンを設置

子供の人数に合わせた

各それぞれの部屋を設けております

ホールからのWICは使い勝手が良いです♪

2階にもトイレがあるのは、ありがたいですね
子供の遊び場やワークスペースが充実!
2箇所ある吹抜で一体感&開放的なリビング!
家族みんなが楽しく生活できる子育てと
家事導線を考えた多層階38坪のお家でした♪
こちらのお家に住むご家族皆様がこれから先も
末長く楽しく健やかに生活を送って頂ける事を
心からお祈りしております(*^^*)

#秋田
#新築
#不動産
#リフォーム