中総体 結果
2025年6月24日 和田智也
こんにちは。和田です。
最近ペットボトル症候群というのを知りました。
喉が渇いた際、ジュースやスポーツドリンクを飲みすぎると、
急激に血糖値が上昇によって起こる急性糖尿病合併症だそうです。
症状としては、更に喉が渇きまた大量にジュースを飲むと
おしっこの回数が増え、逆に脱水症状を起こす。
倦怠感がある。
症状がひどい場合は、意識がもうろうとするらしいです。
ペットボトル症候群になりやすいのは、10代から30代の若年層、
肥満傾向にある人らしいです。
若くはないですが、私も肥満傾向にありますので危険度があります。
ジュースやスポーツドリンクではなく、お茶や水を摂るように
心掛けたいと思います。
さて、前回書いたブログの娘の中総体の結果ですが・・・
200m・・・予選敗退
100m・・・決勝4位
となりました。
200mは、練習では走ったことがあると思いますが
大会出場は初めてでした。
本来は春の記録会が数回あったので、その際に走る予定でしたが
春先の怪我の影響で走りませんでした。
100mは、予選1組目でしたが、その組で1位でした。
昨年は1年間怪我があり、体調万全で臨めなかったので
1位でゴールを迎えるというレースを久々に見ました。
しかも、中盤から終盤にかけて追い越されるケースが多かったのですが
今回は中盤から追い上げ、何とか1位となりました。
決勝も普段予選の方がタイムが良いのが、決勝の方が良かったです。
タイム的にはまずまずと言った感じですが、来月開催される大館の大会にも
出場することが出来るようです。
私としては、極力長く娘の走っている姿が見たい。
何とか繋がりました。
中総体で、県大会出場叶わなかった3年生は引退となります。
まだまだ娘の熱い夏を応援したいと思います。
